[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思いついたことをちゃんと考えもせず思いついたままに書きなぐる2SC1969の裏面Blog
| |
大学選手権 優勝は帝京だった。
今回の試合、技術的には2~3思うところもあるが、1点を争う白熱した好試合であったことは間違いない。 こんな好試合を演じた帝京大と東海大にエールを送るとともに、日本選手権もぜひ力を出し切り、学生が久しぶりに社会人チームを倒す快挙をぜひ見せてもらいたい。 思えば。。。 日本選手権で最後に大学チームが優勝してからはや23年。 それまでは 北の鉄人『新日鉄釜石』の7連覇は別として、大学チームと社会人チームに今ほど力の差もなく、見ていて単純に面白い試合が多かった。 地力の差が広がったのは神戸製鋼の7連覇のころだろう。 北島監督率いる絶頂期の明治が何度も挑んだが全く歯が立たなかった。。 日本選手権をあまり見なくなったのもそのころからだったかもしれない。 強い社会人に学生が力の限りぶちあたり好試合を展開するのが楽しくて見ていたのだが、一方的にやられる試合が数年続くうちに段々見なくなってしまった。 今年は久しぶりに学生が一矢むくいてくれるのではないか。。。そんな期待をもたせてもらえた試合だった。 PR アマチュア無線の楽しみ方の一つにAWARD集めってのがあってね さっきテレビを見てたら といっても花火屋のことではなく、素直に鍵のお店の話。
車で走ってたら鍵屋を見かけたんだけど、この商売も業界事情を知らない自分から見ると結構不思議な商売に見えるのよね。。。 建材買ったら鍵はセットでくっついてくるし・・・。わざわざ鍵だけ鍵屋から取り寄せたりしない。 ってことはこのルートでは儲からないってことよねぇ。。 それとも街のガラス屋がサッシ屋にガラスを卸してるみたいに、街の鍵屋もドアとかの建材屋に鍵をおろしてるのかしら。。 仮にそのルートが無いとしたら、 特殊技能があれば警察や裁判所とつるんで商売か。。。 これだと結構利益は出るらしいけど、そもそもそんな案件が多数存在するわけでもなく・・・・。 一つの地裁で月に30~40件くらいだろうから、それを地域の鍵屋で頭割りするとたいしたことないよなぁ。。 警察の方の需要件数はよくしらないけど、そんなにはないだろうし。 都内や一部の政令都市ならくえるかもしれないけど田舎じゃ無理っぽい。 合鍵つくってあげるったってなぁ。。1本500円前後だし・・・。 合法的金庫破りってのもあるけど、これこそ案件少ないだろうしなぁ・・、一件あたりの利益率はかなりいいだろうけど。 やっぱり普通にこつこつと鍵交換や増設で儲けるのかしらね? 賃貸物件で入居者に鍵交換代を求めるようになったけど、これがだいたい1.5万円位。 不動産屋へのバックが5千円とすると残1万円、鍵の原価が2千円前後として最終的に8千円手残り。 鍵の交換なんざ10分もあれば終わるから数はこなせる。。 鍵もある程度交換してストックが出来たらそれらを回転させればいいわけだからそうなったら1万円手残りか。 やっぱりこれが一番なのかしら? なんか見落としてる気がするなぁ・・・。 鍵屋さんならではの 儲け方法 が本当はあるような気がするんだけど、どうにも思いつかないわ。 | カレンダー
フリーエリア
最新CM
[01/11 Casino online sites]
[01/11 Online Blackjack]
[01/11 evlsfboiwp]
[01/11 qndvtefmlz]
[01/11 dqhrwyjqwa]
[01/11 Www semenax com]
[01/11 Hgh]
[01/11 pwvbxnripk]
[01/11 Reverse phone number 4044197878]
[01/11 propecia]
最新記事
(07/26)
(02/04)
(08/10)
(06/08)
(05/18)
(05/15)
(05/15)
(05/15)
(05/07)
(05/03) 最新TB
プロフィール
HN:
2sc1969@素のまま腹黒バージョン
性別:
非公開
自己紹介:
試験運用中ですですよん。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/28)
(10/29)
(10/29)
(10/29)
(10/29)
(10/29)
(10/30)
(10/30)
(10/30)
(10/31) P R
アクセス解析
|