[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思いついたことをちゃんと考えもせず思いついたままに書きなぐる2SC1969の裏面Blog
| |
トラックバックもらってたのに気付いていったいどんなBlogからなのかしらん?と見に行ってきたんだけど、近くにお住まいの方のよう。。。@ガクブル
で、ザ~~ッと読ませていただいたんだけど、JA1YOUってことは平塚江南出身か。。。で、武蔵工大へ・・・。 慶応通信に最近まで在籍されてたのかな? 向学心があるなぁ、見習わなきゃ。 お子さんの年齢考えると俺よりちょっと年下かな? 通信系(無線関係?)の会社って書いてあったよなぁ。。。 んでもって剣道やってて武道館にも顔を出されてるのか・・・。 う~~ん。。。。 今までの人生のどっかで一度は会ってるような気がする@汗 っていうかね、 無線系の人ってほんとに平気なんだなぁ。。。@個人情報 そもそもコールサインなんてある意味名前みたいなもんなのに平気で載せてる人だらけだし。 この方の場合ちゃんと濁してあるけど、それでもちょっとその気になったらすぐにわかっちゃうかも。 と、ここまで思ったところで 「やっぱここや表Blogも、見る人が見たら俺だってばれてんのかねぇ・・・?」ってな不安が。。。 一つ一つの記事には気をつけてるつもりだけど、全体を通して読むと結構個人を特定するヒントがあるかもしれんなぁ。。。 まぁそんなことも想定して、適度に嘘まぜて書いてるのは前々から公言してるとおりなんだけどね、それでも記事が増えてくると付き合わせれば どれが嘘でどれが本当なのか ばれちゃうかもしれんし。 で、実際の自分を知ってる人間なら尚更わかっちゃうかもねぇ。。。 いやぁ まじでこえぇわ。。。 ばれる前に、新HNで全く関係ないBlogにでも移ろうかなぁ・・・@汗 PR 浅田真央さん 銀メダルおめでとう。
安藤さんも鈴木さんも、そして米国選手としての出場だったけど長州さんもお疲れ様でした。 それにしても 不思議な五輪だったねぇ。。。 というか、今シーズン始まってからず~~っと続いてるわけだが、 キム・ヨナへのお目こぼしや加点が凄まじすぎる。そう、常識では考えられないくらいに。 シーズン通して好調な選手の場合、ギリギリのミスに対し、どうしても甘いジャッジになりがちだってのは過去にもあるけど、今年ほど露骨なのはそうないだろうな。 回転不足の問題にしても浅田にはずーっと厳しくジャッジしてきて、金にはかなり甘めだったし。 そもそもさぁ 男子でもそうだったけど 最高難度の技を決めたにもかかわらず、それが正当に評価されてないってのはいったいどういうこったろうね? 日本人ってそういうことをあまり言わないというか、問題とさえしてないのがどうにもなぁ。。。と思うわ。 キムが最高難度をクリアーしながらも点数が低くジャッジされてたら韓国人たちは大騒ぎだろうに。。 まぁ国民性だからしょうがないと思うし、またそういう奥ゆかしいというか、潔いところがまた日本人の美徳でもあるんだけどさ。それにシーズン前のルール改定時に政治力を発揮できなかったってのも情けなくも日本らしいわけだけど。。。。。。。 つまりね、今シーズンのフィギアはスポーツじゃなかったわけよ。 更なる難易度を目指すのがスポーツだし、その努力に対し高得点で応えるのがスポーツだもん。 芸術点だけならまだしも、加点という曖昧なものが勝負のかなりの比重を占めるというならそれはもう五輪でやるべきものじゃないとさえ思うわ。 とはいえ、 俺的に普通に採点したところで、今回の浅田のミスはやっぱ大きいし、点差は縮まるにせよキムヨナの金メダルには違いないわけで、素直に褒め称えたいとはおもうけどね。 一部ではいろいろときな臭いことも言われてるけど もし、今シーズン限りでキムヨナが引退するなら、 「ひょっとして・・・!?」というか「やっぱりね・・!」って俺も思うかもしれんなぁ。。。 それまではとりあえず「不思議」って言葉だけに抑えとくわ・・・。 悪魔のようなあいつ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%A4 前からみたかったんだけど、近所のレンタルショップには置いてなかったんで諦めてたのよ。 で、 最近「ネットで借りて~ ポストに返却~~@DMM」ってなテレビCMを見かけ、ここならひょっとして!?と調べてみたらあるじゃあ~りませんか! というわけで1ヶ月無料会員に登録して、やっと念願の『悪魔のようなあいつ』を借りることが出来た~。 これって沢田研二主演で、三億円事件にひっからめたドラマなんだけど、一部では伝説化されてるドラマなの。 昔子供の頃に少しだけ見た記憶があるんだけど、きわどいシーンになると親が消しちゃってたのよね@汗 で、うん十年ぶりに視聴した感想。。。。 何でもありの漫画的脚本が脈絡も無くこれでもかと詰め込まれております。 ぶっ飛んだ話の運び方は確かに『伝説』でございました。。。 ただ、沢田研二のこの頃の色気はすげ~~な。演技は下手だけど。 ちょっと最近の芸能界にはいないんじゃないかなぁ。 伊東四郎や若山富三郎、藤竜也、篠ひろ子、那智わたる、樹木希林、細川俊之、岸部一徳、長谷直美、他 と今となってはそうそうたるキャストなんだけど、これだけ揃えたにもかかわらず、こんなにもぶっ飛んだ内容のドラマにしちゃうとは。。。。もったいねー@ボソ とまぁなんだかんだ書いておきながらあれだけど、結構楽しめたんで、それなりにお勧めですよん。 ボーイズラブ好きの腐女子あたりだったら泣いて喜ぶかも@笑 テレビで大騒ぎだったこのニュース | カレンダー
フリーエリア
最新CM
[01/11 Casino online sites]
[01/11 Online Blackjack]
[01/11 evlsfboiwp]
[01/11 qndvtefmlz]
[01/11 dqhrwyjqwa]
[01/11 Www semenax com]
[01/11 Hgh]
[01/11 pwvbxnripk]
[01/11 Reverse phone number 4044197878]
[01/11 propecia]
最新記事
(07/26)
(02/04)
(08/10)
(06/08)
(05/18)
(05/15)
(05/15)
(05/15)
(05/07)
(05/03) 最新TB
プロフィール
HN:
2sc1969@素のまま腹黒バージョン
性別:
非公開
自己紹介:
試験運用中ですですよん。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/28)
(10/29)
(10/29)
(10/29)
(10/29)
(10/29)
(10/30)
(10/30)
(10/30)
(10/31) P R
アクセス解析
|