[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思いついたことをちゃんと考えもせず思いついたままに書きなぐる2SC1969の裏面Blog
| |
昔は好きだったよ、村上龍。 限りなく透明に近いブルーを始めて読んだときあまりの刺激にしびれたよ、村上龍。 エクスタシーあたりではもう限界をかんじたよ、村上龍。 愛と幻想のファシズムは、もうどうしようもなかったな、買ったけど、村上龍。 そんな村上龍だけど RYU's BAR は好きで良く見てた。 ぼそぼそっとしゃべるくせに、たまに面白いことを言ってみたり、 あの顔にはどう考えても似合わないこじゃれた台詞を吐くところがなかなかだったよ、村上龍。 自分でも限界感じたから路線変更しただろ、村上龍。 その後「13歳のハローワーク」で魂を売り飛ばしやがったなこいつ と思ったりもしたけど その辺から勘違いしちまったんだろうな、村上龍。 カンブリア宮殿をさっき見てきたが、 RYU'sBAR のときのような村上龍ならではの面白さもなかった。 あんたを必要としてるとは全く思えない番組だったよ。 生きていく 生活していく そのためには変わっていくのも仕方ないんだろうが 自分が好きだった作家が才能枯れ果て、売れ線狙って醜悪晒し、 その仕事の延長でもらった番組に出てる姿を見るのは なんとも寂しいもんだねぇ。。。 PR このネタ書くと
「こいつはなんていやな野郎だ!」って思われちまうだろうけどまぁいいか。 神奈川には横浜に寿町っていう街があるんだけど、 ここって関西で言えば西成だったり、東京で言えば山谷みたいな街なのね。 最近は行ってないからわからないけど ちょっと前までは女が一人で入って行ったらどうなるか・・・ってな感じの街だったのよ。 昼間っから道路で寝てる酔っ払いおやじや、スナックみたいな建物の玄関ドアが開いててそこが堂々と大音量で競馬中継流してるノミ屋だったりとか、金せびりに来る 何言ってんだかわけわかんねーよーなアル中 とか、気を抜いたら金もってかれそうな目つきで見てるやつとかまぁいろいろといたわけ。 もともと港湾労働者の日雇いが集められた場所だったんだけどね。 旧赤線地帯の周辺だったところだし。 ん?ちょっと自信ないな。青線だったっけか? 今は埋め立てられて道路になっちまった川に沿ってあったんだよね? 黄金町方面が青線だからこっちは赤だったような気がするんだけど、ひょっとしたらこっちも私娼だったかも。 で、そこがどうしたかっていうとね、 一昔前、たまに飲みに行ってたわけよ、そこにあるこぎたねぇ飲み屋に。 一応飲み屋の体裁整えてるところから、酒屋がテーブル出してるだけのところまでいろいろあったんだけどさ、まぁ激安なのよ。 あ~いう街だからみんな金もってねーから安くないといかねーもん。。。 金無いなら飲まなきゃいいんだろうけど、飲む打つしかやることねーんだろうな。買うは黄金町でも1~1.5万位だったし、本番じゃないにしたって3K円は必要だったから、そうそういけなかったんじゃねーかなぁ。 まぁそういう街だったんだけど、そこに飲みに行くのが結構楽しくってね。 そんな場所なのに飲み屋の客の話がでかいでかい。 「この国はこのままじゃだめだ~~!」やら「○○のバカが総理なんてやってやがるから」とか「俺たちがやんなきゃだめかぁぁ!?」みたいな話を大声でやってることがよくあってさ、「そんなことよりあんた明日どうすんのさ?」って聞いてやりたくなるようなやつらが大言壮語してるのが凄く面白くってね、足を運んでたのよ。 まぁあの頃でさえいい年の連中が多かったんで今頃は死んじまってるか、寝たきりで保護受けてるのも多いだろうし、街の雰囲気もまた変わったかも知れん。。 で、今になって思うんだけど、なんでそんなところに飲みに行ってたのか? 単純に楽しかったってのもあるけど、 たぶん 自分の位置を確認しにいってたんじゃねーのかなぁって思ったのよ。 まぁ俺もまだまだ大丈夫! 下には下がいるじゃねーかと。。。 ばかっぱなし聞いたり、たまに混じったりして盛り上がったりもしたけど、結局はそのおっちゃん連中見ながら、安心したかっただけなのかもしれん。 ということは、心のなかでその連中を まぁ そういう目で見て優越感と安堵感を感じるために足を運んでたってことなんだろうなぁ。。。 というか、いや実際そうだった。 なんでか、そんなことをふと思い出したわけ。 まぁ、今の自分の視点でみるとなんつうか、単純に羨ましかったりもするね。 やつら本当に自由だったよ。 朝一で仕事に炙れると印紙貼りに行って、あとは自由時間@飲んだくれ だもんなぁ。。 家族もいねーし、寂しそうなときもあるけど、言いたいこといって、酒飲んで、道端に寝て・・・。 羨ましいからと言って、自分がその生活をしたいかというとしたくはないわけだけど、若い頃の鼻持ちならない小僧時代とはまたチョット違った思いが出てきたのは、自分もそれなりによきにつけあしきにつけ、体験してきたってことなんだろうかねぇ。。。 最初に断わっとくけど自分は経済の専門家じゃない。 だ・か・ら 「なに見当はずれなこと言ってんだ」って思ったらごめんねぇ。 で、最初に結論言っちゃうと 10兆円で日本のデフレを止めようというのなら全くとは言わないがほとんど意味なし。 例えて言うならボーボー燃え盛る大火に立小便で立ち向かうようなもんだな。 このワールドワイドな世の中じゃぁ日本の中央銀行が10兆出した位じゃぁ止められないね。 国外にほとんど流れてお終いだろ。 閉ざされた若しくは予想できる範囲の経済圏のなかでなら大いに有効なわけだが、日本の金が世界の隅々まで行き渡り、投資原資やらになってる昨今では、高々10兆円レベル流したところで、世界のどこかのバブルの燃料になるだけでお終いだろうな。 そんな上手い具合に、国内流通なんざしないだろうさ。 で、思いっきり無責任に言っちゃうけど インフレ起こしたいんなら100兆位一辺にどかっとやっちゃおうよ。 金じゃぶじゃぶ撒き散らそうよ。子供手当て数万円なんてしみったれた事いわねーでさ。 バブル起こして世界中から金の流入させるくらいじゃないとだめだろ~。 で、こっからはそうとう難しい舵取りだけど、 バブル崩壊を悪い見本としてさ、軟着陸できるよう思いっきりひっぱれば、とりあえず今の諸問題を一度は解消できると思うよ。 国の借金問題だってインフレに触れれば相対的に負担が低くなるわけだし、 バブルになれば当然税収もUPするし、個人の年収もUP、 物価も上昇するけど消費マインドが全く違うから経済もグルグル廻るだろうさ。 で、公共事業から軍需も全解禁。 もうおもいっきり、「そりゃ基地外じみてる」って言われる位やらねーと 一国の中央銀行の力だけで今の世界経済状況下でのデフレを克服するのは相当難しいと思うわ。 バブルってさ、忌み嫌われてるけど 本当に悪かった? 少なくとも自分的には悪いどころか、かなり良かったけどな。 とにかく国民の目の色というか、元気さが違うし、 犯罪の種類も今とは大分変わると思うね。 ようは破裂させないようにコントロールできればいいわけだ。 膨らませすぎないように・・・、破裂させないように・・・・ってことだわな。 まぁ仮に破裂させたとしたって、今の流れよりはよっぽどいいんじゃねーかな? と、ど素人は思うんだけどね。 未だにフィッシャーの貨幣の中立命題を信じてるアホどもよりはよっぽどましな考えじゃないかしらね。 さっきフジテレビのドラマ『不毛地帯』を初めて見てみた。 | カレンダー
フリーエリア
最新CM
[01/11 Casino online sites]
[01/11 Online Blackjack]
[01/11 evlsfboiwp]
[01/11 qndvtefmlz]
[01/11 dqhrwyjqwa]
[01/11 Www semenax com]
[01/11 Hgh]
[01/11 pwvbxnripk]
[01/11 Reverse phone number 4044197878]
[01/11 propecia]
最新記事
(07/26)
(02/04)
(08/10)
(06/08)
(05/18)
(05/15)
(05/15)
(05/15)
(05/07)
(05/03) 最新TB
プロフィール
HN:
2sc1969@素のまま腹黒バージョン
性別:
非公開
自己紹介:
試験運用中ですですよん。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/28)
(10/29)
(10/29)
(10/29)
(10/29)
(10/29)
(10/30)
(10/30)
(10/30)
(10/31) P R
アクセス解析
|